皆さん、ごきげんよう(´・ω・`)
【イベントのご紹介】
秋コスグループのバレンタイン
2/11日~2/28日
バレンタイン限定のコスプレ
”バニーガール”に身を包んだ
当店の極上美女をご堪能下さい。
オプションには『チョコ風呂』も
ご用意させて頂いております。
☆オススメ女性紹介☆
ありさ-arisa-20歳
純粋無垢な少女の可憐さと
艶やかに誘う大人の色気
まさに光り輝く
ダイヤの原石とでもいうべき
奇跡の逸材で御座います
☆オススメホテル紹介☆
絶えまない渓流の音に、癒される。
山里に湧きでる秘湯。
東京から新幹線にのって、日本の鍛冶技術を支える「ものづくりの町」、燕三条の駅へ。さらにそこから、旅館の迎車にのって40分。越後長野温泉は、新潟の山里の奥にある秘湯です。
木の葉のざわめき、渓流のせせらぎ、滝がザザンと落ちる音。嵐渓荘は、そんな自然が作りだす、美しい舞台の中にあります。
巧みな借景、一級品のおもてなし。国指定有形文化財「嵐渓荘」。
山里に溶けこむように建っている嵐渓荘。堂々とした木造の建物は、国指定有形文化財にも指定されています。庭には、渓流を眺めるためのイスや水車が設けられ、辺り一帯、風情があります。
館内に入ると、いたるところに花が添えられ、ホッと落ちつく空間です。
塩分豊富な越後長野温泉で淹れた、独特な味わいの温か〜いほうじ茶が、いつでも飲めるサービスもうれしい☆
歴史を感じる部屋の窓からは、美しい緑が映えて、宿の中なのに、まるで木立の中にいるようですよ☆
温泉の紹介
濃厚な強食塩冷鉱泉で、溜まった疲れを洗い流す!
さて、お楽しみの温泉へ。嵐渓荘は、お一人さまにはありがたい、貸切風呂が充実しています。まずは、川上に位置する「石湯」。露天風呂では、せせらぎの音を楽しみながら、森林浴を満喫できます☆
越後長野温泉の特徴は、塩分の多さ!肌をペロッとなめるだけで、昆布茶のような、強烈なしょっぱさに驚きます。この石の変わり具合からも、泉質の力強さが伝わります。
また貸切風呂には、露天風呂だけでなく、なんと内湯もついています!温泉を一人占めできる、贅沢な時間です☆
もう一つの貸切風呂が、「深湯」。深さが130mもあり、足元にゴロゴロと敷き詰められた石で、足裏を刺激しながら立浴します。
清掃時間以外は、いつでも入れる大浴場もありますので、そちらもぜひ。16.5度の源泉を、長湯ができる程度に加温しているので、時間をかけて、全身の疲れがほぐせます。肩こり、冷え性にも効果的です☆
温泉からあがったら、くつろぎスペースのマッサージチェアで、リラックスリラックス☆
お宿ごはん
山の幸をわき水で仕上げた「嵐渓荘流・山里会席」。
季節を彩る、豪勢な会席コースです。野草酒に始まり、鯉の洗い、川魚の塩焼き、新潟和牛の石焼などなど!
〆は、湧き水で炊いたふっくらコシヒカリ(写真は栗ご飯)。季節を感じるメニューがうれしいですね。
また、朝食の温泉粥も美味。越後長野温泉の特徴である、濃厚な塩味がきいて、これはもう、嵐渓荘でしか食べられないメニューです。おかわり必須!
夜18時からの激得イベント

/////////////////////////////////////////////////////
営業時間 10:00~29:00
電話番号 03-5155-3410
住所 新宿歌舞伎町1-7-3タローズビルB1F
【アクセスマップはこちら】